阿佐ヶ谷生活

  • サイト内検索:

阿佐ヶ谷の風景

神社探訪:番外編 気づいてますか?

その2

手水舎です、だと思います。
柄杓が2つ置いてあります。
一応お参りする人がいるということでしょうか。
井戸ですかね、湧き水ですかね。

手水舎と参道(と言ってよいのか?)をはさんで反対側はこんな感じになっています。
御神水でしょうか。
というか、湧き水なんでしょうね。
ただ、そのままだと土に沁み込んでしまって、池にならない程度なので、このような処理が施されているのかと。
昔はもっと湧き出ていたのかもしれません。

そして、これがお社です。
お供えがしてあるところを見ると、ご近所の方なのか、地権者なのか、お参りしているようですね。
よくわかりませんが、土地神様なのかもしれませんね。
写真右手に白い蛇がとぐろを巻いている石像があります。
こちらが神の使いなのでしょう。
白蛇は弁財天の使いだったり、それ自身が水神様だったりするようです。
水神様なのかな?

白蛇像がこれ。
神――っポくはないですかね。
ただ、社も弁財天の社って感じではないですよね。
よくわかりませんが、小さいながらもなんらかの信仰があったんでしょうね。